今週、秋田魁新報に掲載された運動ワンポイントを復習しましょう。
今回は「骨を緩める編」と新たに始まった「背中スッキリ編」です。
5つのいろんな動きを紹介しています。
無理のない範囲で挑戦してみてくださいね!
骨を緩める編:手足揺さぶり( 2021年3月8日 掲載)
手のひらと足裏を合わせ、手足の指を組んで揺さぶる。次に手の平を足の甲にかぶせて組み、揺さぶる
骨を緩める編:体ねじり(2021年3月9日 掲載)
前方に膝を伸ばして床に座り、右脚を左脚の上に重ねる。体を左側に大きくねじり、両手を床に着けて頭を下げる
骨を緩める編:膝回し( 2021年3月10日 掲載)
右膝を曲げ、円を描くように脚を時計回りに回す。次は右膝を曲げたまま足先が床に着くよう体をねじり、右脚を床にはわせながら時計回りに回す
背中スッキリ編:肘落とし(2021年3月11日 掲載)
左脚を前に出して斜めに立つ。左手で拳を握り、肘を曲げて顔の高さまで上げる。腕の重さに任せ、肘をストンと落とす
背中スッキリ編:腕の曲げ伸ばし(2021年3月12日 掲載)
両手のひらを上に向けて拳を握り、両肘を曲げて力こぶを作ったら横に腕を曲げ伸ばし。次は手のひらを下に向けて同じように動かす