受診率向上に向けた取組
コロナ禍でも定期受診
新型コロナウイルス感染症の拡大が心配されるなかでも、がんや生活習慣病の予防は大切です。県民の皆様には、このような状況下でも定期的に特定健診、がん検診を受診してもらえるよう、テレビやインターネット、広報紙など様々な媒体で特定健診、がん検診受診をお願いしています。
県民の皆様へ
○特定健診、がん検診受診を呼びかけるテレビCMを放映しています。
○県広報紙でも特定健診、がん検診の必要性について特集しています。

ダウンロード
あなたと大切な人のために生活習慣の見直しや健康チェックを
あきたびじょん2021年1・2月号
○市町村や保健所だけでなく、多くの民間団体、企業と連携して、コロナ禍でも積極的な特定健診、がん検診受診を促すチラシを配布しています。


ダウンロード
コロナ禍でも定期的に特定健診・がん検診
秋田県健康福祉部健康づくり推進課
かかりつけ医による特定健診、がん検診の受診促進
かかりつけ医が特定健診、がん検診未受診の患者さんに特定健診、がん検診受診を促し、受診率を向上させることで、がんや生活習慣病による死亡率の低減を目指しています。
県民の皆様へ
このようなチラシをもらったら、職場やお住まいの市町村にお問い合わせのうえ、ぜひ、特定健診、がん検診を受診してください。


<市町村国保>お住まいの市町村以外でも特定健診が受けられます
市町村国保の加入者は、お住まいの市町村以外に所在する医療機関でも特定健診を受診することができます(県内の医療機関に限ります)。
詳しくはこちら
国民健康保険加入者の特定健診等がお住まいの市町村以外でも受けられます
美の国あきたネット(秋田県公式サイト)