秋田魁新報に掲載された運動ワンポイントを復習しましょう。
今回も引き続き「腹引き締め運動編」。「左右腕振り」「脇腹運動」はウェブ限定です。
気になりやすいおなか周りをすっきりさせましょう!
腹引き締め運動編:キャットポーズ(2022年3月7日 掲載)
四つんばい呼吸運動。大きく息を吸いながら背中を丸め、息を吐きながらおへそを床に向けて下ろす。腰痛予防にも効果的
腹引き締め運動編:前後腕振り(2022年3月8日 掲載)
椅子に座り、前後に腕を大きく振る。動きを止めずに10分以上動かすことで脂肪を燃やし、ウエストもすっきり
腹引き締め運動編:左右腕振り(2022年3月9日 掲載)
椅子に座り、左右に肘を大きく振る。振った肘は肩よりも高く。10分以上振ることでおなか周りの引き締め効果アップ
腹引き締め運動編:肘振り(2022年3月10日 掲載)
椅子に座り、肘を肩の高さまで上げる。肘の高さを変えずに、10分以上左右に肘を振る。下半身を反対方向にねじることで、ウエストのシェイプアップ効果が
腹引き締め運動編:脇腹運動(2022年3月11日 掲載)
椅子に座り、両足を開いて踏ん張る。片肘を上げて上体を横に倒す。倒す方の手の指先が床に着くまで下ろし、反対の動作も