【秋田県口腔保健支援センター】「マイナス1歳からはじめるむし歯予防」についてのご案内

2025年10月01日 掲載

お子さまのむし歯ゼロは、ご家族からの贈り物です。

これは、奥歯が生えそろう1歳半~2歳半頃に、なるべくむし歯菌を定着させないことが、将来むし歯になりやすいか、そうでないかを決める一因となるからです。

そして、赤ちゃんの歯はお母さんのお腹の中で作られることから、ママになる前のプレママの時からお子さまが成長されるまでの期間、しっかりデンタルケアに取り組んでいくことが大切です。

県では、プレママとこどものデンタルケアのポイント等を掲載したチラシ「マイナス1歳からはじめるむし歯予防」を作りました。

こちらのチラシを活用して、お子さまのむし歯ゼロを目指しましょう!

ダウンロードリンク(リンク先:美の国あきたネット)

チラシのデジタルデータは、こちら
チラシ「マイナス1歳からはじめるむし歯予防」

お子さまの仕上げみがきの方法について、詳しくはこちら(ハンドブック9ページ)
乳幼児歯みがきハンドブック

お問い合わせ