「アルコール関連問題啓発週間」について

2025年10月10日 掲載

 11月10日から16日までの1週間は、「アルコール健康障害対策基本法」により定められた「アルコール関連問題啓発週間」です。

 

 秋田県では、飲酒の習慣がある方、生活習慣病の発症リスクを高める量を飲酒している方の割合が、全国に比べて高くなっています。
 お酒の影響は、年齢・性別・体質等によって異なります。

 県では、健康に配慮した飲酒の知識や、保健所・医療機関といった各種相談機関を掲載したリーフレットを作成しています。

☆リーフレットはこちらに掲載しています→ アルコール健康障害対策リーフレットを作成しました!

 

 この機会に、健康的なお酒との付き合い方について、確認してみましょう。