(秋田県薬剤師会からのお知らせ)「第23回県民公開講座」を開催します!
2025年10月30日 掲載
							最近、テレビや新聞などでも「食事」や「食育」について取り上げられる機会が増えてきました。私たちの毎日の暮らしに欠かせない「食」を見直すことは、健康を守るうえでとても大切です。
このたび、管理栄養士としてご活躍されている 成田崇信(なりた・たかのぶ)先生 をお招きし、第23回県民公開講座を開催いたします。
成田先生は、病院や短期大学、社会福祉法人での勤務経験を持ち、「食と健康」に関するわかりやすい情報発信を続けてこられました。ペンネーム「道良寧子(みちよしねこ)」としても広く活動され、著書『管理栄養士パパの親子の食育BOOK』をはじめ、多数の書籍や監修を手がけておられます。
また、二児の父としての経験を活かし、子育て世代や幅広い年代に向けて「食育」や「健康づくり」の大切さを伝えていらっしゃいます。
今回の講演テーマは
「これって本当?子供の健康を守るために知っておきたい栄養学!」です。
子どもはもちろん、大人にとっても役立つ栄養学や、日々の生活に活かせる食習慣の工夫について、わかりやすくお話しいただきます。
皆さまの健康づくりに役立つ貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
公開講座について
• 参加費:無料
• 対象:どなたでもご参加いただけます(お子様連れ可)
• 申込方法:お席の確保が必要な方は、添付のチラシデータに記載のQRコードよりお申し込みください。
講師:成田崇信 先生
日時:2025年11月16日(日) 13:30~15:30
場所:ホテルメトロポリタン秋田
