健康づくり地域マスターをご活用ください

2022年07月01日 掲載

県では、10年で健康寿命日本一の実現に向けて、オール秋田で健康づくり県民運動を展開しています。このたび、県民運動の更なる推進を目的に、「健康づくり地域マスター(以下、「マスター」という。)制度」を創設しました。

この制度では、地域において健康づくりに関する指導的立場の方に、県主催の研修で健康づくり県民運動の4つのキーワード(「減塩」「野菜・果物摂取」「運動」「たばこ」)についての基礎知識を学んでいただき、その方々をマスターとして任命し、登録簿に取りまとめています。

マスターには、普段の自主活動の中で上記のキーワードを県民に広めてもらうほか、地域の団体(事業所、サークル等)から、健康づくり教室などの講師として要請があった際には、県が仲介し、それぞれの得意分野と内容が合ったマスターを紹介・派遣します。なお、派遣に伴う経費(旅費、謝金)は、予算の範囲ではありますが、県が負担します。

マスターの紹介等を希望される団体の皆様は、下記にある「健康づくり地域マスター紹介等依頼書」に記載の上、健康づくり推進課までご連絡ください。

健康づくり地域マスターについて

地域で健康づくりに関するリーダー(指導)的立場として活躍されている方々をマスターとして任命し、県民の皆さまに健康づくり県民運動の趣旨を広めていただきます。

1 マスター登録数

各市町村の食生活改善推進員やスポーツ推進委員等の202名(R4年7月1日現在)

※現時点の登録状況はこちらをご確認ください。

2 マスター活用例

≪case1:町内会の集まりで軽運動についての教室を開催するとき≫

→県が仲介し、マスターの中で運動(軽運動)分野に詳しい方を派遣します。その際、県民運動の他のキーワード(栄養・食生活やたばこ)についてもお伝えさせていただきます。

≪case2:事業所が従業員向けの「正しい食生活」に関する講座を開催するとき≫

→県が仲介し、マスターの中で栄養・食生活分野に詳しい方を派遣します。その際、県民運動の他のキーワード(運動やたばこ)についてもお伝えさせていただきます。

※どちらのケースも派遣に伴う謝金、旅費を県が負担します。

※上記以外のケースでも、健康づくりに関する講師をお探しの方は、お気軽にご相談ください。

※都合等により、適任のマスターを紹介・派遣できないこともありますので、あらかじめご了承ください。

※企業や市町村等どなたでもご活用できます。ただし、市町村等の行政機関が行う既存事業(講師謝礼等の予算が既にあるもの)への派遣は対象外です。詳しくはご確認ください。

3 様式

マスターの紹介・派遣を希望される方は様式に記入の上、FAXまたはメールにて健康づくり推進課までご提出ください。

【様式】健康づくり地域マスター紹介等依頼書

【記載例】健康づくり地域マスター紹介等依頼書

【チラシ】ご利用ください!健康づくり地域マスター制度

4 提出先

〒010-8570 秋田市山王4丁目1-1 秋田県健康づくり推進課

電 話:018-860-1426

FAX:018-860-3825

メール:kenkou@pref.akita.lg.jp