「あきた健康応援大使・相場詩織の健康塾! 受動喫煙ゼロ編」が秋田魁新報に掲載されました
2021年09月01日 掲載
秋田県では、健康寿命日本一の実現に向け、働き盛り世代を重点世代とし、健康づくり県民運動を推進しています。今年度はシャバ駄馬男さんが塾生としてみなさんと一緒に勉強します。
今回は、受動喫煙を防止するための取組について知っていただきたいポイントを紹介しています。
「受動喫煙ゼロ」で空気がきれいな秋田県に!~受動喫煙をなくすためにみなさんに知っていただきたいこと~
受動喫煙とは?
他の人が吸っているたばこから立ち上る煙や、その人が吐き出す煙を吸い込んでしまうこと。
受動喫煙による疾患リスク
・脳卒中1.3倍
・肺がん1.3倍
・乳幼児突然死症候群(SIDS)4.7倍
※2016年国立がん研究センター
喫煙場所の規制内容
・幼稚園・学校・児童福祉施設など
→完全敷地内禁煙:喫煙所を一切設置できません
・大学・医療機関・行政機関の庁舎など
→原則敷地内禁煙:禁煙所を原則設置できません
・駅・空港・バスターミナルなど
→完全屋内禁煙:屋内に喫煙場所を設置できません
・飲食店・事業所
→喫煙専用室(飲食不可)を設置できます
標識の掲示
秋田県では、店内を禁煙としている飲食店には「禁煙」の標識掲示をお願いしています。
お知らせ
飲食店の禁煙化に最大10万円助成します
店内での喫煙が可能な小規模飲食店が全面禁煙とするための改善費等に対して最大10万円(補助率:9/10)を補助します。
詳しくは専用ダイヤルまで
TEL.018-860-1429