受動喫煙防止宣言施設の取組紹介
-
屋内禁煙の徹底/におい対策が受動喫煙防止対策につながる 地域密着型介護老人福祉施設げんき(男鹿市)
2024年10月01日平成30年4月、男鹿市脇本に新設された「地域密着型介護老人福祉施設げんき」は、小規模ユニット型の特別養護老人ホームで、入居者に対して”お家での暮らしをそのまま施設で”をモットーに介護事業を行っている...
-
受動喫煙防止そして禁煙/健康経営の取組み株式会社クツザワ(横手市増田町)
2024年08月08日明治から昭和にかけて商業の町として発展した趣を残す増田蔵町通りがある横手市増田町。今回受動喫煙防止対策を紹介する株式会社クツザワは、昭和55年5月この町で創業し来年創業45周年を迎える。金属部品加工...
-
従業員一人一人の健康を大事に/地域医療と共に向上する株式会社秋田医科器械店(秋田市)
2024年07月30日秋田市仁井田に本社を置く株式会社秋田医科器械店は、創立59年目を迎え、医療、介護、家庭用医療機器の販売やレンタル、病院のコンサルタント業務など、地域の医療や福祉を支えている企業である。令和5年6月秋田県受動喫煙防止宣言施設に登録、令和5年9月には秋田県版健康経営優良法人の認定を受けており、同社の受動喫煙防止対策について、総務・経理課鳴海係長からお話を伺った。