健康づくり最前線―おらほも頑張るぞ!
がんや脳血管疾患などの生活習慣病による死亡率が、全国平均を大きく上回っている本県。長年続いている厳しい状況を県民総ぐるみの運動で改善しようと、県は平成29年7月に市町村や民間団体、企業などで構成する「秋田県健康づくり県民運動推進協議会」を立ち上げた。掲げた目標は、全国で下位にある健康寿命(介護などを受けずに健康に暮らせる期間)を日本一にすること。目標達成に向けて県内各地で取り組みが本格化する中、その実践例を紹介していく。
-
「百歳体操」普及に力/知識と技能、退職後も活用健康増進に貢献する秋田県在宅保健師等ゆずり葉の会
2021年11月30日1982年の発足から40年目となった「秋田県在宅保健師等ゆずり葉の会」(太田敦子会長、事務局=県国民健康保険団体連合会)は、保健所や市町村で健康づくりを支えた保健師や栄養士、看護師でつくる会。会員8 ...
-
【特別編】「新・減塩音頭」聞いてみて/実践を願い令和に〝復活〟県健康づくり推進課 佐藤さん、加藤さんに聞く
2021年10月30日秋田県では「健康寿命日本一」に向け、官民で「健康づくり県民運動推進協議会」を組織し、会員がそれぞれの立場から健康づくりの啓発や実践を行っている。協議会の事務局的な役割を担うのが、県健康づくり推進課。 ...
-
食事の見直し、薬局で支援/管理栄養士が情報発信「よろず相談窓口」を目指すサノ・ファーマシーグループ
2021年08月31日秋田市を中心に県内外で50店舗以上の薬局を展開するサノ・ファーマシーグループ(本社同市)は、「地域の健康生活支援ステーション」を掲げて住民の健康維持・増進に尽くしている。多彩な取り組みの中でも目を引 ...
-
広めよう、「円熟健康運動」/総合型クラブを通じ普及員養成体を動かす習慣づくりを促す県スポーツ協会
2021年07月31日県スポーツ協会(今年4月に県体育協会から改称)は、幅広い年代が実践できる「円熟健康運動」の普及に努めている。県内の総合型地域スポーツクラブの指導者らを対象として普及員養成講習会を開いており、受講者を ...
-
運動と野菜摂取を奨励/秋田支社独自に目標設定社員と社会の健康づくりを応援するSOMPOひまわり生命
2021年06月30日SOMPOひまわり生命は、活動量や睡眠の状態を記録できるウエアラブル端末の貸与や、ウオーキングと温泉保養をミックスした「クアオルトプログラム」を通じ、社員の健康増進を図っている。秋田支社(秋田市)で ...
-
元気に働ける環境を整備/新社屋でアイデア具現化健康経営を推進する能代電設工業
2021年04月30日道路、上下水道、発電などのインフラ整備を手掛ける能代電設工業(能代市)は、長く元気に働ける職場づくりを推進し、注目を集めている。その象徴が2017年10月に完成した新社屋だ。 同社は17年9月、全 ...
-
「健幸」のため活動量計提供/大仙市の取り組みに貢献グループ2社と共に協力するタニタ秋田(大仙市)
2021年03月31日健康計測機器メーカーのタニタ(東京)の国内生産を担うタニタ秋田(大仙市)は、大仙市との官民連携で「健幸(けんこう)まちづくりプロジェクト」に取り組んでいる。歩数や総消費エネルギー量がはかれる活動量計 ...
-
ストライク狙って「いい汗」/広がる「健康ボウリング」「教室」「リーグ」で普及に努める県ボウリング場協会
2021年01月10日県ボウリング場協会(船木寛会長、加盟6施設)は「健康ボウリング」の普及に努めている。年齢を問わず楽しむことができ、心身を健やかに保てるとして、シニア世代を中心に愛好者の輪が広がっている。 県内での ...
-
健康経営普及へ、企業向けセミナー開催/優良法人認定をサポート県と包括連携協定を結んだ東京海上日動火災保険秋田支店
2020年12月31日東京海上日動火災保険は、今年7月に秋田県と地方創生などに関する包括連携協定を結び、産業振興や地域活性化に取り組んでいる。産業振興に関する連携事項の一つが「健康経営認定制度の普及促進」。11月上旬には ...
-
Jリーグと連携、ウオーキングイベント開催/サポーターら200人が参加「みんなの健活プロジェクト」を展開する明治安田生命保険秋田支社
2020年11月30日明治安田生命保険は、2017年に秋田県と包括連携協定を結び、県民の健康増進を後押ししている。生活習慣病予防やがん検診のPRなどに加え、サッカーJ3ブラウブリッツ秋田(BB秋田)と連携した健康イベント ...